おはようございます

レインボーアース看護師です

クリスマスといえば、やっぱりケーキ
ですよね



ケーキに使われる砂糖。
砂糖には、体のエネルギー源になるだけではなく、脳内の神経物質に働きかけることでリラックスさせる効果があります。感情を調節する前頭葉では、セロトニンが精神を安定させる役割を果たします。
甘い物にも良い部分、意味があるんですよね。

思わず、口を開けて催促したくなります

今日もしっかり食べて元気に行ってきます
みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね💕