近年、医療機関での入院期間はとても短くなってきています。
厚生労働省の資料によれば、《1984年に54.6日》だった入院日数は、15年後の《1999年には39.8日》に、さらに15年後の《2014年には29.9日》に縮小しその後も入院日数は減少を続け、《2016年には28.5日》となりました。
新たな治療方法の確立・技術向上・早期発見・早期医療の進歩におより益々短期入院化・早期退院化が進み、重度疾患の方や難病の方もその治療の場が医療機関から在宅療養へと変わってきています。
実際にご自宅で定期的な医療提供を受けることができてもご家族様の介護負担や疾患の突発的対応へ不安が軽減されることは容易ではありません。
24時間365日対応の「さくらんぼ」「RAINBOWEARTH」ではその【ご家族様の不安や負担の軽減や解消のお手伝い】をする【私たちも家族の一員である】という思いをもったナーシング施設です。
安心して過ごせる環境を設備面でも追求していきます。
☑2020/8/22: 国境なき医師団への寄付活動ご報告
☑2020/1/4:難病看護師試験合格のお知らせ ご報告
当サイト(ブログ含む)は版権元、本人及びご家族に㈱RAINBOWEARTHにて掲載・使用許可を頂いております。画像・情報等を、許可なく複製、転用など二次利用することを固く禁じます。