おはようございます
レインボーアース看護師です

世界からも賛否のある開催となった東京オリンピック2020・・・

「東京で行われる第32回オリンピック競技大会が2020年以降、ただし2021年夏を過ぎない日時でスケジュールで」
という流れがあり、東京オリンピック2020については、21年7月23日から8月8日まで。
(※パラリンピック=2021年8月24日~9月5日)
ちなみに、夏はいつまでを指すのか?
暦の上では、緑が茂り、田植えや種まきなどの畑仕事が始まる頃を言い、立夏から夏に入る初夏のことを指します。
よって、立夏から8月初旬の立秋の前日までが、夏ということになります。

「東京で行われる第32回オリンピック競技大会が2020年以降、ただし2021年夏を過ぎない日時でスケジュールで」
という流れがあり、東京オリンピック2020については、21年7月23日から8月8日まで。
(※パラリンピック=2021年8月24日~9月5日)
ちなみに、夏はいつまでを指すのか?
暦の上では、緑が茂り、田植えや種まきなどの畑仕事が始まる頃を言い、立夏から夏に入る初夏のことを指します。
よって、立夏から8月初旬の立秋の前日までが、夏ということになります。
福岡県は、9月の平均温度が28度/19度と、秋を感じる事はあまりないように感じます
ちなみに東京都は9月の平均温度は27度/20度。
北海道は9月度の平均温度は22度/14度。
暦の上では、今年の夏もあと2週間程。
ただ、福岡では10月初旬頃まで暑さは続きますので寒暖差にも注意が必要ですが
しっかりと、熱中症対策、水分補給をされてくださいね♪
今日も皆様が素晴らしい1日になりますように

